2018年から楽天カードが熱すぎる!
楽天市場はフル攻略にてほぼ通販最安値になる可能性が高い。
基本的には楽天で購入するようにしています。
新しいフル攻略方法を解説します。
今の楽天市場の凄さ
Amazonなど使う価値無し!
楽天市場でのフル攻略をすると、他の通販サイトより安くなることが多い。
ほぼ定価となる高額商品なら楽天市場の圧勝。
ポイント付与上限が高いのが強い。
おおよそ楽天カードで5%安くなります。
その他のキャンペーン攻略で15%ほど。
やり方を説明します。
楽天市場攻略の基本
楽天市場はキャンペーンが何個も重ねるところ。
ここが「ごちゃごちゃしている」と言われるところですが、
とにかくキャンペーンに全て応募しないといけません。
したがって、「一番多く重なる日」に買うのが基本。
このキャンペーンは絶対に狙う
毎月5日間ほど開催されます。
「楽天スーパーセール」は年に4回。
無い月は「お買い物マラソン」になります。
この期間で購入するのが基本。
したがって、「月一度のまとめ買い」が楽天市場フル攻略の基本です。
その期間の中で、買うのはこの日
期間中に必ず5とか0の付く日があります。
したがって、買うのは毎月この日のみ。
この1日に全ての買い物を済ませます。
皆がこの日を狙っているので、早く買わないと売り切れる。
枚数限定クーポン、合わせ買いでポイントアップ商品など、
すぐに無くなるので早めに買うようにしてください。
このキャンペーンも一応狙う
5と0の付く日と重なればお得!
このバナーは見逃さず、あれば必ず応募するようにしよう。
セール期間中に全く勝利がない場合、
緊急で2倍キャンペーンが発生することがあるので、夜まで待つのもありです。
ダブル勝利はたまにあるので、
それなら5と0の付く日まで待つ必要はない。
(+2%になるので、率が同じ)
フル攻略での還元率
※一例です。時により内容が変わるので注意
これらの攻略で最低でも16%は狙えます。
セール期間中に店舗は「ポイント10倍」とかにすることも多く、
その場合は驚異の30%になることもあります。
その他、楽天モバイル、楽天ゴールドカードなどでさらにポイントアップ。
細かいキャンペーンや特典は多くあるので、
それらは楽天市場のキャンペーンバナーをいろいろ見てみてください。
注意!
それぞれのキャンペーンごとに「ポイント付与上限」があります。
10万円程度の購入だと問題ありませんが、
数十万円の買い物の場合、上限を意識してください。
キャンペーンページの下の方に書いてあります。
フル攻略の翌月はお得!
楽天市場で4万円以上使えば、翌月はポイント2倍!
これにて楽天カードは還元率2%のクレジットカードになります。
こうなるとどのカードよりもお得。
楽天をフル活用すれば、かなり大きな節約になる。
ただ、このポイント2倍は上限が1000ポイント。
10万円までが2%と考えてください。
楽天カードの成長が止まらない
3年前くらいまでは、+2%程度しかなかった。
それが年々増え、今は+5%です。
これによりますます楽天カードが必須になっています。
どんどんポイント付与が多くなるので、
もうほとんどの商品が楽天市場がお得になった。
フル攻略で本当にお得なので、
是非これを機に楽天カードで最安値を狙ってみてください!