※このカードの解説はこちら→日本点字図書館カード
日本点字図書館カードの解約方法と注意点を説明します。
別にこのカードでなくても寄付はできるので、
気兼ねなく解約したい。
日本点字図書館カードの解約方法
解約方法は3通りあります。
1、クレジットカード退会受付から解約申請する。
2、会員専用WEBサービス「イオンスクエアメンバーMy Page」から「脱会用紙」を請求する。
3、コールセンターに電話する
日本点字図書館カードは「イオン銀行」が発行しているので、
解約の申請はイオンとなります。
1の退会受付ページからの解約が標準。
カード番号等を入力して送信するだけで解約申請完了。
イオン側からの何らかのアクションがあります。
2,3でやる必要はありません。
ネットが使えない人や、どうしても書類で解約したい人向けです。
日本点字図書館カード解約の注意点
次の注意点があります。
1、ときめきポイントが失効する
日本点字図書館カードの利用で貯まる「ときめきポイント」が、解約にて失効します。
事前に使い切ってから解約申請をしてください。
ポイント数は会員専用WEBサービスから確認できます。
1000ポイント貯めないと交換できないのが超難点。
有効期限もあるので、貯まりそうになければ諦めよう。
こちらを→クレジットカード解約前の一番良いポイントの貯め方
イオングループなら1%分のポイントが貯まるので、
貯めるならイオン系で使っていくのが良いです。
年会費無料なので、慌てて解約することはない。
ただ、有効期限には注意。
もし他にときめきポイントが貯まるイオンカードを持っているのであれば、
ポイントは合算となっているので解約しても失効しません。
これを機に一番お得な「イオンカードセレクト」を持っても良いでしょう。
2、家族カード・ETCカードも使えなくなる
オプションとなる家族カード・ETCカードも即時に利用不可になります。
無いと困る場合は、別のクレカで入手してから解約するのが良い。
予備のETCカードがないならこちらを。
→おすすめのETCカード
3、WEBサービスが使えなくなる
解約するとWEBサービスにログインできなくなりますので、
過去の明細等は全て保存しておくと良いです。
HP:イオンカード
--
以上、日本点字図書館カードの解約方法と注意点でした。