ビューカードの利用限度額はちょっと変わっています。
公式HPを見てもややわかりにくいので、ここでわかりやすく解説します。
利用限度額は2種類ある
ビューカードの利用限度額には、下記の2種類があります。
1、カードご利用可能枠
2、指定商品ご利用可能枠
1はよく言われる「利用限度額」です。
毎月この額以上に使うことはできません。
2の指定商品利用限度額については、
下記の商品を購入できる利用限度額です。
・新幹線の回数券・特急列車の回数券
・Suicaへの入金(チャージ)※
・オートチャージ
・Suicaカード
・My Suica
よって、利用限度額は30万あったとしても、
指定商品利用限度額が10万円であれば、
Suicaへのオートチャージは月に10万円しかできません。
Suicaは多くの店で買物をするので、10万のチャージくらいあっという間です。
家電など高額商品に利用した場合など気をつけましょう。
肝心の電車で使えないなど笑えません・・・。
公式HPにイメージ図がありましたので引用します。
利用限度額30万の場合は指定商品利用限度額は10万円程度のようです。
鉄道利用だけの場合はそう問題にはなりませんが、買物で使う分には厳しい。
指定商品利用限度額を確認する方法
基本は最初にカードと共に届いた書面に記載されてあるはずです。
ただ、時が経つと利用限度額が増えるので、指定商品利用限度額も変わるはず。
よって、都度確認するのが良いでしょう。
確認する方法は、ビューカードセンターへ電話することになります。
詳しくは上記の公式ページを確認ください。
自動音声で確認することができます。
--
以上、ビューカードの指定利用限度額とは?でした。