JCBのスタンダードな法人カードにETCが一体化
1、基本情報
年会費 | 1375円 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
ポイントの種類 | Oki Dokiポイント |
ポイント付与 | 月の総利用額から1000円1ポイント (1ポイント5円相当) |
ポイント有効期限 | 2年 |
ETCカード | -(一体型) |
追加カード | 1枚あたり年会費1375円 |
付帯保険 | ショッピング保険(100万円)(海外のみ) |
国際ブランド | JCB |
公式HP | ETC付帯のJCB法人カード |
2、持つとこれがお得
1 | 追加発行が無制限(審査はある) |
---|---|
2 | JCBの法人向けサービスが利用できる(後述) |
3 | - |
3、お得じゃないところ
1 | ポイント還元率が0.5%と低い |
---|---|
2 | 旅行傷害保険の付帯が無い |
3 | ショッピングガード保険が海外の利用のみ |
4、概要
普通はETC専用カードを追加発行する形になるのですが、
こちらは一体型なのでガソリン代もこのカード1枚でOKとなります。
基本機能は通常の法人カードと全く同じになります。
5、詳細
JCBの基本となる法人カードにETCが一体化
申込みは法人・個人事業主ができます。
年会費は1375円と安く、基本的な法人カードの機能があるのみです。
通常の法人カードとは違い、ETC機能が一体になったクレジットカードになりますので、
追加でETC専用カードの発行はできません。
そのため、ETCしか使ってほしくない場合は、通常の「JCB法人カード」を選択すると良いでしょう。
こちらは「カード1枚で便利」というものです。
法人カードとしての機能は下記のようになります。
1、追加カードを無制限に発行可能(審査有り)
2、JCBの法人向けサービスが利用できる。
追加カードは家族カードと同じで、引き落とし口座は本カードの口座になります。
法人向けサービスについては、下記のようなものがあります。
1、ANA・JALチケットレス予約サービス
2、JR東海プラスEXサービス
3、オフィス用品通販「アスクルサービス」「タスカリマックス」が割引価格で買える
4、タクシーチケットを利用できる
5、福利厚生倶楽部を利用できる
タクシーチケットなんかは便利ですね。
ここ法人カードのメリットと言えます。
旅行に関するサービスはありますが、このカードは「旅行傷害保険」がありません。
そのため、もし社員が入院するような事故にあった場合に保障が無いので、
できれば保険付きの法人カードにしたいものです。
ETC一体型の法人カードに、「ETC/JCBゴールド法人カード」がありますので、
旅行が多い業務であれば、そちらのカードにすることをおすすめします。
年会費は高くなりますが、経費になるので良いでしょう。
--
公式HP:ETC付帯のJCB法人カード