艦これなどの課金で必須となる「DMMポイント」。
できるだけ美味しいチャージをしたいところです。
そこで、クレカマニアが最強技を紹介する。
まずはキャンペーンがあるか確認
時々、コンビニ等で買える「DMMプリペイドカード」のキャンペーンがある。
2018年は「ビットキャッシュ」の10%キャンペーンもありました。
1万円チャージで1000ポイント貰えるので、還元率は10%。
これが間違いなく最強なので、まずは確認。
この時に1万円ずつチャージしておくのが基本となる。
ただ、この「DMMプリペイドカード」のチャージ方法もコツがある。
絶対に次の技でチャージ(購入)しよう。
セブンイレブンではnanacoでDMMプリペイドカードを購入できます。
そのため、nanacoにチャージしてポイントが貯まるクレジットカードがあれば、
nanacoチャージでのポイント分お得になる。
現在は「リクルートカード」が最強。というかそれ一択。
詳しくはこちらを
→nanacoで一番お得なクレジットカードはこれだ!
※nanacoでのプリペイドカード購入は、nanacoポイント付与対象外です。
クレジットカードチャージが基本
DMMポイントは、クレジットカードでチャージすると1%還元。
クレジット会社分のポイントも貰えるので、
還元率1.2%のリクルートカードなら、合計で2.2%還元となる。
楽天カードでも2%還元。
これをベースに攻略を考えます。
最強のチャージ方法
プリペイドカードの「Kyash」を経由させるのがコツ。
「Kyash」は「VISA」「Mastercard」ブランドなら登録可能。
還元率1%以上のクレジットカードを登録しよう。
登録すると、その登録したクレジットカードで自動で支払ってくれます。
還元率1.2%の「リクルートカード」を使っていますが、
持っていない人は還元率1%の楽天カードでも大丈夫です。
より上を目指せる方法もある
楽天カードは、楽天市場で月4万円使うと、
翌月は街での利用がポイント2倍。(2万円の場合もある)
月に4万円は使えば、還元率2%の最強クレジットカードになります。
楽天市場で4万円使った翌月は、楽天カードを活用してほしい。
上限が1000ポイント=10万円利用までなので、そこは要注意です。
これにてDMMポイントを4%還元でチャージすることができる。
1万円のチャージで400円のお得。これは素晴らしい。
キャンペーンが無い場合、この方法でやってみてください。
最強還元を目指す場合に必ず登場する楽天カード。
是非、これを機に持ってみてください。
申し込むなら一度こちらの楽天カードキャンペーンページを確認してみてください。