※このカードの解説はこちら→神戸三宮カード
神戸三宮カードの審査について、個人的な見解を書きます。
参考になれば幸いです。
イオン銀行が審査
神戸三宮カードはイオン銀行が発行・審査します。
イオン銀行と言えば「イオンカード」。
神戸三宮カードもおそらくイオンカードと同等の審査レベルだと思います。
審査としては、基本となるのが信用情報の調査。
イオン銀行が持っている信用情報と、
各社共有している信用情報機関(CICとか)の情報を参照するはず。
消費者金融、他社のカードなどで未返済があるとほぼアウト。
どんなクレジットカードもほぼ発行できないでしょう。
ただ、その情報は5年で消滅するので、思い当たる時期から5年経てば大丈夫です。
自己破産は10年の場合もあります。要確認(自分の信用情報は確認できます)。
ただ、イオン銀行で未払いなど悪いことしていたら、
5年ではなく永遠に残すはずです。
その場合はイオン銀行発行のカードは諦めよう。
審査自体は厳しくはない
イオン銀行は主婦向けのカードを発行しているので、
審査は厳しくはないはずです。
神戸三宮カードも主婦向けなので、そう厳しくはしないはず。
本人か配偶者に少なくても安定した収入があればほぼ合格します。
ただし、今まで安定でも40歳フリーターなど安定から遠ざかる年齢になれば厳しい。
専業主婦であれば夫の年収等で判断となります。
年齢にもよりますが、300万円もあればほぼ大丈夫でしょう。
アルバイト・パートであれば、勤続年数と年齢、住まいが大事です。
「すぐに無職にならないか?」という点を重視しての審査。
アルバイト歴は1年あれば安定しているとみなされるでしょう。
また、実家住まいなら生活費がかからず、親も頼れるので有利。
このあたりは「スコアリング」と言って、
まずはカード会社が設定している各項目の点数によっての審査となります。
正社員は4点、公務員は5点、アルバイトは1点、など。
プラスにできない人はマイナスを無くす。これが大事。
審査期間(発行期間)
審査に合格すれば、おおよそ2週間で届きます。
私はイオンカードでしたが、電話確認もなく届きました。
ETCカードと同時に申込みをして、先にETCカードが届くという。
もちろん、審査合格だから届いたものです。
特に審査に不安になるようなレベルのカードではないので、
特に信用情報を低下させていないのであれば気楽に申し込みましょう。
--
以上、神戸三宮カードの審査について個人的な見解でした。