※このカードの解説はこちら→イオンカードセレクトとは?
イオンカードセレクトは審査は厳しくはないと思います。
ただ、基本的な審査は実施されますので、
やはり落ちる人は落ちてしまいます。
落ちた場合、次はどのカードを申し込むか?
私の考えを書いていきます。
そもそもクレジットカードの審査とは?
まず最初に審査の基本の話しを。
審査はクレジットカード会社が行います。
審査内容は「申し込み情報」と「信用情報」の確認。
リーマンで審査に落ちる人は、信用情報に難がある可能性が高い。
信用情報は別の機関が提供しており、どのカード会社も共有しています。
よって、信用情報を見て、審査の合否を判断するのがカード会社です。
カード会社により独自の審査項目となりますので、
審査に落ちた場合は、違うカード会社に申し込むのが基本です。
イオンカードセレクトの落ちた場合に選びたいカード
イオンカード系は厳しい審査ではないと思います。
よって、ここで落ちたとなるとかなり厳しい状況です。
次の候補としてはこのクレジットカード。
こちらもこの手の話しでは有名どころです。
イオンカード&楽天カードで審査不合格なら、もう絶望的。
あまりお得ではないですが、最後の手段として消費者金融系のクレジットカードも狙い目です。
当然カード会社は独自なので、審査項目の違いに期待をするものです。
昔はいろいろあったのですが、現在は次のカードしかありません。
お得ではないカードですが、審査落ちする人が一度は申し込むカードとして有名です。
とりあえず申し込んでおきましょう。
楽天カード、イオンカード、アコムマスターカードで審査に落ちたとなると、
後はほぼ不合格になると考えた方が良いです。
信用情報に問題がある場合は、
おおよそ5年間経つと情報が消えるので、それまでの我慢です。
--
以上、「イオンカードセレクトの審査に落ちた~次の選び方~」でした。