※このカードの解説はこちら→イオンカードセレクトとは?
イオンカード(WAON一体型)とイオンカードセレクトの違いを説明します。
おすすめなのは、セレクトです。
大きな違いを3つ説明します。
1、イオンカードセレクトはイオン銀行の口座とセット
イオンカードセレクトは、
イオンカードの機能にイオン銀行のキャッシュカード機能が付いたものです。
よって、クレジットカードの申込みと同時に、
イオン銀行の口座も申し込むことになります。
しかしただそれだけじゃなく、イオン銀行の特典も付いてきます。
2、WAONオートチャージでポイントが付与される
WAONオートチャージでポイントが付与されるのは、
イオンカードセレクトだけです。
オートチャージはもう便利過ぎるので、
イオンカードセレクトは無くてはならない存在です。
それほどの強力な特典。
WAONオートチャージは200円で1ポイント貰えます。
そしてWAONを使っても200円で1ポイント貰えるので、合わせて1%。
毎日が1%オフで買物できるのと同じです。
3、イオン銀行優待プログラムがある
イオンカードセレクトの場合、
半年の利用額に応じてイオン銀行の会員ステージが上がり、
様々なポイントアップ特典を受けられます。
例えば、5の付く日にオートチャージすると、
最低でも0.75%、最高で1.5%のポイントを貰えます。
そしてWAON利用分のポイントと合わせると、1.25%~2.0%の還元率に。
イオンでよく買物する人は、毎日が実質2%オフです。
以上、イオンカードとイオンカードセレクトの違いとは?でした。
圧倒的にイオンカードセレクトがおすすめです。
イオン銀行特典が大きすぎます。