エクストリームカードの再発行方法と注意点
おすすめ:楽天カード ビックカメラSuicaカード
知っとく:通販が最安値になるクレカ
※このカードの解説はこちら「エクストリームカードとは」
エクストリームカードの再発行方法と注意点を説明します。
磁器不良や破損の場合と、紛失・盗難ではやり方が違うので注意してください。
エクストリームカードの再発行方法
盗難や紛失の場合は悪用の恐れがあるため、早急な「利用停止処置」が必要です。
ここは緊急時ということで24時間対応となり、すぐ利用停止処置ができます。
エクストリームカードの場合は、
「ジャックス カードセキュリティセンター」への電話となります。
利用停止手続きが完了すると、自然と再発行する流れとなります。
もし悪用されていたとしても補償されるので、明細だけはきちんと確認しておきましょう。
ただ、暗証番号を使った取引をされていると補償対象外です。
次に破損の場合を説明します。
破損の場合は手元にカードがあり悪用の心配がないため、利用停止処置はせずゆっくり再発行になります。
再発行の方法は、「ジャックス・カスタマーセンター」に電話となります。
自動音声対応となりますが、自動では再発行してくれませんので、
「各種問い合わせ」の「その他のお問い合わせ」を選択し、オペレーターとの電話となります。
紛失ではなく破損等での再発行ということをしっかり伝えましょう。
再発行時の注意点
再発行されると、カード番号が変わります。
ということは暗証番号なども変わり、新規発行と同様になります。
公共料金など、自動引き落としのクレジットカード情報を変更していくことになり面倒です。
できるだけ再発行はしない方が良いので、
クレジットカードは大事に扱っていきましょう。
--
以上、エクストリームカードの再発行方法と注意点でした。
- カテゴリ:エクストリームカード
- トップ:◎クレジットカード
- エクストリームカードの利用限度額の引き上げ・引き下げ方法
- エクストリームカードの暗証番号を忘れた場合の確認方法
- エクストリームカードの住所変更方法
- エクストリームカードのETCカードの申込み方法と年会費
- エクストリームカードの家族カード申込み方法と年会費
- エクストリームカードの解約方法と注意点
- エクストリームカードの締め日と支払い日
- エクストリームカード
--
最終更新日:2015/02/18
エクストリームカードの再発行方法と注意点
--
知っておこう:楽天カード 種類